2016年10月28日金曜日

イタキャン隊が行く! 石割山ハイキングと紅葉キャンプ その2



石割温泉でさっぱりした後は

お昼ご飯食べに 山中湖湖畔へ


既に2時間押しくらいだったので

(下山道間違えて1時間近くロスしたしね)

テキパキとすすめます。。。w


お昼ご飯は以前にも来たことのある 「さんさい」(→)で


みんなで ほうとう


わんこOKの離れがあるので

気兼ねしないで良いです


その後 スーパーオギノへ

ピザの具と鍋の具を買いに行って

道の駅でクレソン仕入れて

キャンプ場に着いたのが 15時半近かった


ピザ釜の予約が

16:30~16:45しか空いて無くて

即行 準備開始~!

女性陣が生地を作ってくれて

各自でトッピングして完成させます


自分は アボカドとエビのオーロラソースピザ。。。w

(お皿のサイズのピザを目指してたのでちょっと小さかったな)


何とか 16時半過ぎには

ピザ釜へ到着。。。

ギリギリすぎて笑う


まずは ソフィアン家のピザから焼きま~す


沙羅蓮も応援に駆け付けて


全部すーさんに焼いてもらおうかと思ってたら

各家の分はそれぞれで焼くこととなり

お次は 灰次家~!


phot by norisukesan                
最後にわが家~!


スタッフの方に 焼けてるかどーか確認してくださいと言われ

どーやって確認するのかわからなかったけど

端の方 切ってみて焼けてるっぽいのでOKかなと


phot by norisukesan                
左足上げてたら こまわりくん だったのにね~w


みんなそれぞれ個性的なピザの完成~!

うん おもしろい!


6種類のピザを6等分して

みんなで全種類一切れずつ食べれる作戦


乾杯~!


いざ食べてみると

真ん中に近い方の生地がまだ焼けてないのが発覚!


なので ストーブにのせて 追い焼き。。。w


美味しく頂きました~


ピザ釜 de Pizza 良く焼ける為の 教訓

一つ ピザ生地はなるべく薄くするべし

一つ 具はたくさん乗せるべからず


ピザ食べ終わってから

鍋の準備をして


クレソンもりもり鍋と

きのこ鍋の2種類の鍋で晩御飯


道志名産のクレソン

シャブシャブして

美味しくたっぷり頂きました


道志に来たら

クレソン鍋は必須で~お願いします


その後 夜は

またまた話こんじゃって

(ゴメンよ すーさん)

0時過ぎに消灯




翌朝~!

ゆっくりしたかったけど

沙羅がそわそわし始めたので

6時半過ぎに 散歩へ

今回はさくっとキャンプもテーマの一つだったので

久々のムーンライト3!


張るのも撤収も 超~楽!

出入りがしにくいと

yukiには不評だったけどね



皆も早起きで

サークル in の ソフィアン


ヌクヌク in のはっちょん


yukiと蓮は まだまだ テントで寝袋 in です。。。


今回 初の道志で 初の山伏オートキャンプ場


普段 フリーサイトのキャンプ場がほとんどなので

初め 「セマっ!」 って思いましたが

さくっとキャンプのスタイルだったので何とかなりましたyo



そーそー

今回 テーブル上で鍋つつきしようと思って持参したのは


PRIMSの2243バーナー

(たぶん1989年購入)


スパイダーキット

(いつ買ったのか記憶なし)

に接続すると

写真撮り忘れたので ハイマウント(→)から借用

ハイマウントのグリル(去年購入)の下に

ちょうど入る高さになるので

ステンレスダッチのせてもびくともしないって寸法でした


スパイダーキットも

当時めちぁめちゃ安く売ってて

コレ買いでしょ!と思ったものですが

とっくに廃盤製品で

今回調べてみたら

プレミアム価格で取引されてるよーです


今だったらユニフレの

(UNIFLAMEのHPから拝借 →

テーブルトップバーナー買うところですがね

既存の物の組み合わせで充分使えました


そーだ!家のカセットコンロが壊れたから

↑ にしてもよいな。。。w





前日 キャンプ場に着いてから

時間巻き巻きだったので

ちょっとゆっくりしたいモード


皆さんの了承を得て


レイトチェックアウトを申請。。。w


デイキャンの料金かかるのね。。。

皆さん 負担かけてスミマセンm(__)m


これでのんびり撤収できる~

引きの絵


アメドと 右の木の間

少し落ち葉が薄くなってるところは

車の通路なのです


ようやく蓮も起きてきたので

のんびり 朝食をとりながら


のんびり撤収します


正規のアウト時間の11時になる前に

場内散策へ


はっちょんの紅葉写真に乗じて


沙羅と


蓮も たかいたかい してもらったyo


来年の秋冬モデルのオファー来ないものかしら?w


紅葉キャンプにはまだ少し早かったけど

充分楽しめた

石割山ハイキングと さくっとピザキャンプ


来年は11月かな~?


Thank you ~ !



おしまい



2016年10月26日水曜日

イタキャン隊が行く! 石割山ハイキングと紅葉キャンプ その1



10月の第4土日を使って

ハイキング&キャンプへ


週頭から天気予報とにらめっこ

ついに木曜日

22日の土曜日に晴れマークがついた!

これなら確実に晴れるだろうと

急遽代休をねじ込んでみたものの。。。


ドカンと富士山拝むことはできなかったけど

初めてづくしの奥道志の

楽しい二日間でした


晴れた日に 富士山もピザも

リベンジしたいな。。。w





10月22日朝

4時起きの予定なのに

yukiに起こされたのが

4:50 !!


やばい!と

即行準備して 6時に出発!


予定の30分遅れで

待ち合わせ場所に到着

m(__)m


まだ駐車場も数台しか車止まってなくてセーフ


 クツまで履かせてもらって


 準備完了~!


でもね 天候は 曇り

とゆーか ちょっとガスってます

たまにポチリと雨粒も。。。orz


もうここまで来てるのだからね

テンションあげて

 石割山のハイキングに出発~!(8:10)


 橋を渡るとすぐに 石割神社の二の鳥居


それでは覚悟して行きま~す


 何を覚悟するかってゆーと


ひたすら続く 403段の石段。。。w


それでも

踏面が大きいので

思ったほどきつくはないですyo


なんだかんだで 10分ちょっとで階段は終了

みんな ヒーヒー言ってたよーな 言ってなかったよーな

ちょっとしたアトラクション気分


もちろんわんこ達は余裕でしたyo


小休止をはさんで

 ここからは ほぼ ハイキング気分で歩けます


大桂の御神木のところで何か捕まえたよーですne


 そして 第一の目的地 石割神社に到着~! (8:50)


漢字の石とゆー字の形に

割れた大岩が御神体の神社



凡人のワタクシには

どー見たら石の字の形なのか

わからなかった。。。


なんでも 岩の割れ目を3回通ると

開運・厄除・長寿息災にご利益があるとか。。。


通らない手はないでしょ~



悪いことをした人は岩に挟まれちゃうらしいけど

大丈夫か。。。?



挟まれちゃってる気もしますけど?。。。w


皆で


3周回って


参拝終了


次の目的地 石割山の頂上を目指します(9:10)


石割神社から先は

少し登山チックな道も出現


こんな熊笹の中の道

熊に遭遇しないよーに

たくさん声を出して歩いたさ。。。


時折 こんな段差もよじ登る


そんな時用に

沙羅蓮にはライフジャケット着せて来ました

背中のハンドルでひょいと持ち上げられるからね


頂上は目の前 (9:30)


だ~!

予想どおりの真っ白な世界。。。

山中湖越しに富士山ドーンの予定が。。。

orz


三等三角点


いつもお世話になっております

国土地理院さん


標高1412.32mって

ずいぶん細かいのね


15分ほど休憩して 登りと違うルートで下山しまーす (9:45)


この時点で気が付かなければいけなかったけど


ガスガスのなかを


揚々と下ります


何かを感じてるのか。。。沙羅


下りはじめて25分

yukiを待つ間に現在地チェック


ガーン!

やってもーた!


駐車場とは反対側に下ってきてしまっていたことが判明

標高差で100mくらい降りて来ちゃったのに。。。


もう一度下った道を登り返すしか道はない


yukiの体力のことを考えたら

大失敗。。。orz


頂上でルート確認を怠ったのと

二十曲峠を下山ルートの分岐点と勝手に思い込んだのと

失敗の原因は多々。。。


反省


でも前向きな自分

ルートミスに気が付いてエライ!と思う。。。w


再び頂上へ (10:30)


ずいぶんと人が増えてました

人気のコースなのかな?


気を取り直して 下山 (10:35)


50分のロスを取り戻すべく

少し急ぎ足

yukiに何度も道あってるか聞かれながらねw


渡渉するところもあったりで


なかなか楽しいハイキングコースだったね~


 ご褒美ターイム


水平歩行距離 約5km 標高差 約380m

グッドなコースでした


思いのほか 汗もかいたので

すぐそばにある石割の湯でさっぱりして

次の場所へ向かいま~す



つづく