2015年9月30日水曜日

東扇島出勤!



9月20日(日)

世間はSWに突入しておりますが

そんなの関係ねー的な仕事の為

いつも通り水日だけのお休みです


この日はパオルカ家も出勤予定とのことで

2週間ぶりに

東扇島へ向かったのですが

一国がめちゃめちゃ混んでて

1時間遅れの出勤となってしまいました


駐車場に着くと

イタさんを抱いた方が

いらっしゃって

わたし達が車から降りてくるのを

待っていてくださいました

沙羅が始めまして~のご挨拶!


パピたんの弟くんも~!


それは なんと!なんと!

5年近く前から

Blogで存じ上げてるイタさん。。。。。。。

まさかまさか

東扇島でばったりお会いするとはー!


パオルカ家ソフィアン家を

ランでお待たせしていたので

ちゃんとご挨拶も出きずに  m(__)m

少し心残り。。。


で 出勤予定時刻から 遅れること1時間

パオchan お待たせ~


ルカ姫も待ってたね~


蓮 とりあえず 光合成


沙羅は どーみてもチッコPOINTと思われるところで涼み中。。。w


Sundy 逞しくて アスリートみたい!って思ってたら


そんなことないって顔された


秋晴れ!ってよりも 残暑!といった陽気


沙羅。。。またそこか。。。orz



ルカ姫 4日はIGLEだからね~

わが家は午前中しか居れないけど



それでそれで

この日は

ソフィアンと

どーしても同じ服着て写真撮ると言って聞かない相方さん


これでよろしか?


いつまでもオヤツ見せびらかしながら

マテ! をさせるものだから


痺れを切らして みんな集まってきましたよw



その後

カレたんが


遊ぼっ!って言ってくれてるのに


いけずな沙羅。。。

そのうち嫌われちゃうぞ~



ボール遊びなんぞを


ちこっとしてから


退散


横浜以西組は

本牧 Hello Cafe へ


ここで


一悶着あったりしましたがw


人間が遅めのお昼ご飯食べて


解散~!


とは なりませんでして。。。w

楽しい一日となりました



おしまい



2015年9月28日月曜日

9月15日



9月15日

結維

10歳の誕生日を迎えました


10年前

相方さんとの同居を期に

わが家の長女として

迎えた結維


それまで自分は

猫と一緒に生活したことがなく

ましてや 家の中で寝食をともにするのも

犬を含めても初めての事


いろいろ勉強させていただきました

現在も勉強中ですが。。。w


今の家は

結維と生活することを考えてのものなので

わんこは想定外だったねぇw

結維もきっとそー思ってることでしょう


それでも長女(最古参)として

みんなを見守ってくれているよーに思えます


気の強さでは 相方さんと

一二を争っていますが

それでいて さくらの面倒を見る

優しさも持っている結維


いつまでも一緒にいよーね



ちなみに後ろに写ってるのは

レッサーパンダではないですよ


おしまい




2015年9月19日土曜日

イタグレ飼い主(♂)登山隊 塔ノ岳へ





鍋割山の山頂で30分程休憩の後

塔ノ岳を目指すわけですが


道標を見ると

塔ノ岳 2.8km

後沢乗越 1.7km


ガーン!

後沢乗越から鍋割山の距離より

1km以上 長いではないかい!


イメージとしては

鍋割山から金冷しまでは

楽勝かと思ってたのに。。。


気を取り直して 出発(11:05)



ブナ林の鍋割山稜

きっと青空に映えただろーにな

右手に相模湾

左手には丹沢山、蛭ヶ岳を望みながら

歩ければね~


そして 鍋割山から70m近く標高をあげて

小丸(1341m)到着 (11:46)


若者達は速いな~なんて話 しながら

さらに登ること 45m


大丸(1386m)を通過 (12:06)


って ここから 急激に下ります

せっかく1386mまで来たのに

もったいなーい!w


そして 金冷し(1360m) 通過~(12:17)

あとは 標高差130mを登るだけ


その距離 600m


が~しか~し!

なかなか足が上がらんのよ~w


こんな 蹴上の少ない木階段

これがまた登りにくい。。。w


12:40 やっとこさ

塔ノ岳 山頂に到着~!


まわりを見渡しても 真っ白!

西風がぴーぷー吹き付けてました


何はともあれ

ランチタ~イム!


みんな 各々準備して


いただきま~す!


ワタクシはというと

無印のフリーズドライのミネステローネ×2で

イオンの90秒パスタを100g茹でたもの


もう一味 何かチョイ足ししたい感じでした


二つ目の頂

証拠写真 撮影後


身支度を整えたら


下山開始~!(14:15)


下山路は 金冷しから 大倉方面へ(14:35)


金冷しからすぐの 崩落地点を通過して


晴れていたら 正面に相模湾が見えたのかなぁ


花立山荘(1300m)までおりてくると(14:48)

頂上付近がガスってるのが良くわかる


4年前にここまで大倉尾根を登ったんだなぁ

などと感慨に浸る暇もなく


延々とつづく階段を

ここ登るのやだよねなんて話しながら

しばらく降りると


秦野の街がうっすらと見えてきた


そのあとは ガレ場の道を

どんどん降ります


4年前にyukiをデポった?w場所を通過(15:08)して


堀山の家までおりてきました(15:25)(950m)


ここから大倉尾根を離れて 県民の森方面

二俣への道を進む予定だったのですが

道標が見当たりません


下る方向の見当をつけて探してみると

なんと!遭難事故が多発しているため危険とな?


もちろん 車停めてあるのですから 

二俣目指して

躊躇なく進みますw(15:40)


頼りはところどころにある

木の幹や根に巻かれているテープと

先頭を行く人の野生の勘!


時折 GPSで確認しながらなのは

言うまでもありませんが。。。w


ようやく 道らしきところまで出てきて


二俣への道標発見(16:30)


この先の道が 少し怪しかったので

小休止しながら ルートのチェック


あっていそーなので 渡渉して進みます


倒木をくぐり抜け


森の中を彷徨い


踏み外したら 奈落の底~的なところを通り

二俣を目指して歩きます


ところどころに

切株に石が乗せられているものが

たぶん ルートの印なのかな


そして 二俣に到着~!(16:45)


あとは 朝と同じルートをもどって

17時すぎに駐車場に到着~!


見上げると青空


無事 標高差 1031 m

歩行距離 12.8 km

登って降りて来れましたね~


今回の山行は

そこそこの荷物を背負って

1000m登るのはどんな感じか

確かめる為でしたが

前日はいつまでも飲んでいないで

早く寝た方が良いのかな?

とゆー疑問点が浮上致しましたw


帰り道

スーパー銭湯に寄った時

もう次の山行の話してましたよ

みなさん。。。w


おしまい